季節は梅雨に入りましたが、今年は春から順調に?気温が上がり、早くもキャンプ、車中泊とお出かけされている方も多いのではないでしょうか?
こんにちは、先日和歌山のお客様へ納車に出かけて→ご納車なのにお食事をいただいてしまい→和歌山城を見て→梅をお土産に買い→大阪のお客様宅でたこ焼きとBBQをいただき→奈良のお仲間の会社に寄って帰ってきたら一通り旅行に行った気分になれたRです(^^♪
前置きが長くなりましたが、今回はN-iユーザーのダイさんからいただいた新潟の旅のお便りをご紹介します。
ちなみに「ダイさん」は私が親しみを込めて勝手に付けたニックネームです(^^;)
〇+〇+〇+〇+〇+〇+〇+〇+〇+
お世話になっております。
先日、新潟4泊5日の車中泊旅をして来ました。
結論から言うと『最っ高!』でした!
上越、中越、下越と新潟県を縦断し、綺麗な景色と
美味しい物三昧で新潟を満喫しました。
弥彦神社や笹川流れの眼鏡岩、清津峡渓谷トンネルからの絶景。
カニ、お寿司、ラーメン、カレー、地酒の数々。
そして濱中さんオススメの『タレカツ丼』!
残念ながらとんかつ太郎は定休日でしたが、とんかつ政ちゃんと言うお店でテイクアウトをして、近くの海で食べました。
海を見ながら車の中で食べるタレカツ丼はとても美味しかったです。
そしてこの旅で美味しくてリピートしたのが『バスセンターのカレー』でした。
立ち食いそば屋さんのカレーなのですが、昔懐かしい黄色いカレーで豚骨スープで出汁をとっていた、スパイスがちゃんと効いたカレーでした。
美味しいくてレトルトのお土産も買ってしまいました(o^^o)
そして肝心の車中泊についてですが、2人分の荷物やキャンプ道具を入れてもまだ余裕があり、車内での食事も備え付けのテーブルの他にもう一つ小さなテーブルを置いても2人で十分なスペースがありました。
寝る時も2人が寝返りをしても余裕があり、ぐっすりと熟睡出来ました。
今回の旅で感じた事は、このような最高な時間を過ごせたのも、ステキなクルマを作って下さった濱中さん、そしてスタッフの皆さんのお陰だと夫婦共々感謝しています。
これからまだまだ見たい景色があるのでN iと共に行ってみたいと思います。
ありがとうございました!
そして、帰って来たばかりですがもう一度タレカツ丼を食べたいと思っているワタシです。(^^)
〇+〇+〇+〇+〇+〇+〇+〇+〇+
ダイさん、お便りありがとうございました。
私たちの作った車で、楽しい旅をしていただけることが何よりの喜びです。
また次の車を製作する意欲が湧いて来るというものです!
これからもいろいろなところへ出かけて楽しい思い出を作っていただきたいです。
最後に我が家が行った新潟の旅の写真もアップします。
「タレかつ」はまた食べたくなる味!おすすめです♪