· 

新コンセプト「Gadget(ガジェット)シリーズ」製作進行中です!

暖かくなってきましたね。動きやすくなって来るとともに、先日からやっとハイエースも入庫し始めてますます忙しく、そして花粉症も絶好調なRです。

 

そんな中、以前より取り組んでおります、ベッドキットや棚などが脱着できるキャンパーの新しいコンセプトの第1弾エブリィワゴンの製作が順調に進行中です。

 

と、その前に、この商品ののネーミングが新発売のジムニーの5ドアモデルと被ってしまい・・・という事態から、やっと名前も決まりました(^^)/

 

その名も「Gadget(ガジェット)」です!

 

ガジェットとは、本来の意味は、ちょっと便利だったり気の利いた小道具などのことですが、最近ではスマートフォンやタブレット、イヤホン、マウス、キーボード、モバイルバッテリーなど、「便利な電子機器小物」のことを指すことも多くなっています。また、パソコンで動作する小さなアプリケーションソフトを示すことばとして使われることもあります。

いつも手の届くところにあって、気軽に使える気のきいた小道具というイメージでこのガジェットと名づけました。

製作は試作品の取付けをしたところです。

 

先に発売したベッドキットと組み合わせて使える棚やテーブルといった追加の架装品を製作します。

 

エブリィワゴンに合わせて設計したベースとなるフレームを取り付けて、これから棚やテーブルとなる木目の化粧板を作っていきます。

ガジェットシリーズの特長は取付け、取り外しが手軽に行えること。棚は手回しのノブで固定されますので、必要に応じていつでも取付け取り外しが行えます。

 

白い板は木目板の寸法を出すための試作の材料です。

右側の棚も同様にノブボルトで取付け。

 

車体に初めから車体にあるネジ穴を利用しますので、もちろん穴あけなども必要ありません。

棚が出来上がると、寝るときにちょっとスマホやメガネの置き場所があったり、いつも使うものをしまっておけるところがあったり、テーブルでは食事したりPCを使ったりと、使い方の幅が広がります。ベッドキットにプラスして機能性がUPすること間違いなしです!

完成までもう少し!またお知らせいたします。

 

天井の防音断熱や、遮光カーテン、持ち込んだポータブルバッテリーの充電用に外部電源の引き込みなど、エブリィベースのキャンピングカー「N-i」で施工している架装、オプションも取付けのご相談をいただけます。

キャンピングカーよりも手軽に、だけど機能的で本格的にキャンプや車中泊に使えるまさに自分仕様の「便利な小道具」となってくれるガジェットです。

 

そしてこの「ガジェット」は、シリーズとして今後ジムニーにも展開する予定です!

こちらもご期待ください!

 

ブログTOPに戻る